スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2015年04月27日

ネパールで発生した大地震で多数の犠牲者

人気の観光地ネパールで大地震が発生しました。震源地は首都カトマンズに程近く、ネパール一帯で家屋や歴史的な建物が数多く倒壊し、その下敷きになって死者が数千人規模で出ている模様です。あのエキゾチックな街に住む人々や町並みが大変な被害を受けていると思うと、心が傷んでどうしようも無くなります。


とにかく早く各国の救援隊に入って貰って、一刻も早く助けてあげて欲しい。でもあの舗装もされてない細い道路の多い国では重機などは使うのが難しいでしょう。時間に限りがあるのに人海戦術ではどうにもならないんじゃないでしょうか。


本当に辛いです。またエヴェレストでは雪崩が発生してクライマーにも犠牲者が出ているとの事です。今の時期はちょうど登頂シーズンですので、こちらでも犠牲者が数多く出てしまいました。自然の前では人間は本当に無力なんだ、と言う事を改めて思い知らされました。  


Posted by ぶつぶつまん at 22:41Comments(0)日記

2015年04月02日

消費者・契約者を守る民法の大改正

3月31日の閣議で民法の200項目超を改正する決定がなされました。この改正案は5年ほど前から検討されてきたもので、与党は、今国会での法案成立、そして、平成30年からの施行を目指しているようです。


 ネット取引のトラブルの急増に対応するためにネット通販などにおける契約者保護の約款に無効適用条項をおくこと、借主の退去時に敷金の適切な額が返還されない係争の増加に対応するために賃貸住宅の敷金返還のルールを明記すること、保証債務による自己破産を防ぐために個人保証について公証人による保証人の意思確認を義務づけること、「飲食店のつけ」などの未払い金の時効を一律5年とすること、市場金利の低下に対応して金銭債務の返済が遅延したときなどの法定利率を5%から3%に引き下げること(3年ごとに見直す条項も盛り込む予定)などが、我々にとっては身近な改正となります。


 現状では、消費者、契約者にとって最良の改正といえます。また、これに伴って関係各法も大幅な改正を余儀なくされると思われます。  


Posted by ぶつぶつまん at 08:20Comments(0)日記