2014年06月02日
美人女芸人がついに結婚
嘘か本当か定かではないけれど
クワバタオハラのオハラさんがついに結婚されましたね。
過去にダメ男製造機のようなおもしろ恋愛話しをしてるイメージだったんですけどついに結婚。
お相手のマックさんってメジャーリーガーだった経歴をお持ちだと言うのですが、野球好きってわけでもないので知らなくて会社で調べたら過去に傷害事件を何度か起こしてるって記事が…
男に尽くすイメージのあるオハラさん、浮気しないか心配なんて言ってるけど他の部分は大丈夫?
クワバタオハラのオハラさんがついに結婚されましたね。
過去にダメ男製造機のようなおもしろ恋愛話しをしてるイメージだったんですけどついに結婚。
お相手のマックさんってメジャーリーガーだった経歴をお持ちだと言うのですが、野球好きってわけでもないので知らなくて会社で調べたら過去に傷害事件を何度か起こしてるって記事が…
男に尽くすイメージのあるオハラさん、浮気しないか心配なんて言ってるけど他の部分は大丈夫?
2014年05月07日
三谷幸喜が再び大河の脚本に
再来年、2016年のNHK大河ドラマの脚本家に三谷幸喜が選ばれました。
三谷氏は2004年の「新選組!」に続く二度目の脚本となります。
「新選組!」はともすれば暗くなりがちな新選組にまつわる話を、男たちの爽快な群像劇として描ききった快作でした。
今回は戦国時代が題材とのこと。どんな「三谷戦国」が展開されるか今から楽しみです。
ところで、三谷氏といえば「新選組!」の脚本を務めた他に、「功名が辻」では役者として足利義昭を少しコミカルに演じたことがあります。
最近の大河では、唐沢寿明や竹中直人が、別作品で演じた同じ武将の役で他の作品に登場ということもありますので、戦国時代が舞台ならぜひまた三谷氏自身が再び義昭を演じるなどというサービスも期待したいと思います。
三谷氏は2004年の「新選組!」に続く二度目の脚本となります。
「新選組!」はともすれば暗くなりがちな新選組にまつわる話を、男たちの爽快な群像劇として描ききった快作でした。
今回は戦国時代が題材とのこと。どんな「三谷戦国」が展開されるか今から楽しみです。
ところで、三谷氏といえば「新選組!」の脚本を務めた他に、「功名が辻」では役者として足利義昭を少しコミカルに演じたことがあります。
最近の大河では、唐沢寿明や竹中直人が、別作品で演じた同じ武将の役で他の作品に登場ということもありますので、戦国時代が舞台ならぜひまた三谷氏自身が再び義昭を演じるなどというサービスも期待したいと思います。
2014年02月23日
キャイーンの天野、結婚した
キャイーンのめがねのほう、天野氏が結婚しました。
少し前のテレビ番組で、彼女がいないと嘆いていたのを見たので、だまされたと思ってしまいました。
あと、ウドちゃんどうするのか、とか(ウドちゃんはとっくに結婚してますが)。
記事には、天野さんの資産がどうのとか書かれていますが、芸能人ってすごいなと、やっぱお金持ってるんだと思いました。天野さんが特別なのでしょうか。
プロポーズの言葉など、いろいろ興味がある、今回の結婚のニュースです。
少し前のテレビ番組で、彼女がいないと嘆いていたのを見たので、だまされたと思ってしまいました。
あと、ウドちゃんどうするのか、とか(ウドちゃんはとっくに結婚してますが)。
記事には、天野さんの資産がどうのとか書かれていますが、芸能人ってすごいなと、やっぱお金持ってるんだと思いました。天野さんが特別なのでしょうか。
プロポーズの言葉など、いろいろ興味がある、今回の結婚のニュースです。
2014年01月24日
まさかそっちから内政干渉が
昨年末安倍総理大臣が靖国神社参拝を行い、案の定中国韓国から大きな反発が来ました。
彼らは日本の軍国化を懸念していると言うより、日本が正当性を主張すること自体が許せないようですから、まあいつも通りとは言えます。
しかし報道によると、非公式とは言えアメリカからも首相の靖国参拝ヤメロという要請があったそうで。
キリスト教をほぼ国教とするアメリカが、歴代ローマ法王に正しさを保証された靖国神社に文句、と。
なかなか興味深いことになって来ましたね。
彼らは日本の軍国化を懸念していると言うより、日本が正当性を主張すること自体が許せないようですから、まあいつも通りとは言えます。
しかし報道によると、非公式とは言えアメリカからも首相の靖国参拝ヤメロという要請があったそうで。
キリスト教をほぼ国教とするアメリカが、歴代ローマ法王に正しさを保証された靖国神社に文句、と。
なかなか興味深いことになって来ましたね。
2013年10月06日
あ~あ また熱・・・
子供がまた熱を出した(ーー;)
仕事も始めたばかりなのに・・・
私が仕事をすると体調を崩す・・・
別に嫌がらせでも何でもないのはわかる。
でも・・・
小さい頃に比べると随分強くはなったのだけれど。
最近朝夕寒いのに昼間は暑かったり・・
今日は真夏のように暑かったしね
体調も崩すよね
早く治ってくれることを願いこんばんは看病に徹しよう(*´ω`*)
仕事も始めたばかりなのに・・・
私が仕事をすると体調を崩す・・・
別に嫌がらせでも何でもないのはわかる。
でも・・・
小さい頃に比べると随分強くはなったのだけれど。
最近朝夕寒いのに昼間は暑かったり・・
今日は真夏のように暑かったしね
体調も崩すよね
早く治ってくれることを願いこんばんは看病に徹しよう(*´ω`*)
Posted by ぶつぶつまん at
22:56
│Comments(0)
2013年08月29日
持ち物チェック
夏休みも残るところ、後二日。
夏休みの持ち物チェック。宿題チェック。
色鉛筆の補充、サインペンの補充。
上靴、体育館シューズを洗って、外靴は新調しました。
絵の具セットは雑巾を新しく縫い、掃除用の雑巾も縫いました。
給食エプロンも洗って置いたし、破れていた筆箱は新しく買い換えました。
宿題も、毎日日記以外は全部完了!
後は前の日に時間割りをしてOK。
長い長い夏休み。
やっと終わってくれて、親としては嬉しいですね。
充実してたんだかどうだか………
新学期は、運動会が待っているので
勉強に運動に頑張ってほしいです。
夏休みの持ち物チェック。宿題チェック。
色鉛筆の補充、サインペンの補充。
上靴、体育館シューズを洗って、外靴は新調しました。
絵の具セットは雑巾を新しく縫い、掃除用の雑巾も縫いました。
給食エプロンも洗って置いたし、破れていた筆箱は新しく買い換えました。
宿題も、毎日日記以外は全部完了!
後は前の日に時間割りをしてOK。
長い長い夏休み。
やっと終わってくれて、親としては嬉しいですね。
充実してたんだかどうだか………
新学期は、運動会が待っているので
勉強に運動に頑張ってほしいです。
2013年08月14日
夏休みの宿題
夏休みの宿題が多すぎる、うちの学校!
スキルアップ。
算数のプリント24枚
国語プリント17枚
写し丸。
読書10冊。
トマトの観察二枚。
一行日記(毎日)。
体育の宿題(毎日)。
工作。
以上……
これじゃーどこにも遊びに行けません。
取り合えず、お盆に入る前に大量にさせた。
後は、後半戦に持ち込ませよう!
頑張れお兄ちゃん。
スキルアップ。
算数のプリント24枚
国語プリント17枚
写し丸。
読書10冊。
トマトの観察二枚。
一行日記(毎日)。
体育の宿題(毎日)。
工作。
以上……
これじゃーどこにも遊びに行けません。
取り合えず、お盆に入る前に大量にさせた。
後は、後半戦に持ち込ませよう!
頑張れお兄ちゃん。
2013年07月30日
「顔のバランス」を崩す怖さ、知っていますか?
僕は美容整形の「おすすめ派」でも「反対派」でもありません。整形することで「きれいになれる」と本人が思っているのなら。
ただし、一度整形をしたら、し続けることになるかもしれないという怖さがあることを知っていてほしい。顔はいじればいじるほど、実際はバランスが崩れていくものなのです。
最初は「ここを直せばもっときれいになれる」と思うから整形をするのでしょう。
ところが、人間の顔はうまくできていて、鼻が低くても、目が一重で腫れぽったくても、それはそれでバランスがとれているのです。
だから、どこかーカ所いじると、そのバランスがとれなくなってしまい、ほかの部分も変える必然性が生じてくる。
たとえば、目を二重に整形した人はたくさんいます。そういう人たちは、確かに目はパッチリしていますが、どことなく違和感があるのです。
本人は「誰にも気づかれていない」と思っているかもしれませんが、プロの目から整形した顔は見るとすぐにわかります。わかるかわからないかは、どうでもいいことかもしれませんが、その理由はまぶたのところに線がついているからではなく、「この人の骨格でこの目は不自然」と感じるからです。顔の骨格が平面的なのに、目が二重ということはありえません。
眉の下のへこみとか、眉頭の下のくぽみとか、そういう造作から見て「この二重はありえないな」「その鼻の高さはありえないな」と、人工的な整形の顔はピンとくる。
だからといって、それをその人がとても気に人っていて、整形したことでイキイキと生活しているのだとしたら、それはそれでいいのです。どうしても自分の顔で好きになれない部分があって、そのために輝けないよりは……。
だから、整形の道を選択してしまうことを非難するつもりはありません。
しかし、ほくろやアザ、シーヘーソバカスをとるとか、そのくらいは許容範囲ですが、顔のつくりを変えるとなると蟻地獄のような怖さもある。
整形にはそういう危険性が秘められていることを、忘れないでください。
ただし、一度整形をしたら、し続けることになるかもしれないという怖さがあることを知っていてほしい。顔はいじればいじるほど、実際はバランスが崩れていくものなのです。
最初は「ここを直せばもっときれいになれる」と思うから整形をするのでしょう。
ところが、人間の顔はうまくできていて、鼻が低くても、目が一重で腫れぽったくても、それはそれでバランスがとれているのです。
だから、どこかーカ所いじると、そのバランスがとれなくなってしまい、ほかの部分も変える必然性が生じてくる。
たとえば、目を二重に整形した人はたくさんいます。そういう人たちは、確かに目はパッチリしていますが、どことなく違和感があるのです。
本人は「誰にも気づかれていない」と思っているかもしれませんが、プロの目から整形した顔は見るとすぐにわかります。わかるかわからないかは、どうでもいいことかもしれませんが、その理由はまぶたのところに線がついているからではなく、「この人の骨格でこの目は不自然」と感じるからです。顔の骨格が平面的なのに、目が二重ということはありえません。
眉の下のへこみとか、眉頭の下のくぽみとか、そういう造作から見て「この二重はありえないな」「その鼻の高さはありえないな」と、人工的な整形の顔はピンとくる。
だからといって、それをその人がとても気に人っていて、整形したことでイキイキと生活しているのだとしたら、それはそれでいいのです。どうしても自分の顔で好きになれない部分があって、そのために輝けないよりは……。
だから、整形の道を選択してしまうことを非難するつもりはありません。
しかし、ほくろやアザ、シーヘーソバカスをとるとか、そのくらいは許容範囲ですが、顔のつくりを変えるとなると蟻地獄のような怖さもある。
整形にはそういう危険性が秘められていることを、忘れないでください。
2013年07月25日
いつもの友達
今日はいつも仲良く遊んでいる友達が、塾の帰りに来た。
お家に誰もいなく、親が帰ってくるまで預かる事になってる。
うちはこの時間に、お風呂やご飯を食べる。
なので、その子も一緒にお風呂に入った。以前もこんな事があったので、その子も私たちも慣れている。
思ったより、家のお迎えが遅かったので、そのままご飯を食べた。
ウチの子供が三人いるみたい。
子供は、もう こりごりだと思ったけど、三人も悪くない。
お家に誰もいなく、親が帰ってくるまで預かる事になってる。
うちはこの時間に、お風呂やご飯を食べる。
なので、その子も一緒にお風呂に入った。以前もこんな事があったので、その子も私たちも慣れている。
思ったより、家のお迎えが遅かったので、そのままご飯を食べた。
ウチの子供が三人いるみたい。
子供は、もう こりごりだと思ったけど、三人も悪くない。
2013年04月24日
寝ちゃってました
こんにちは(о´∀`о)
あまりに暇だったので、今まで寝てました(-.-)Zzz・・・・
2時間ほどかなぁ……
よく、寝た!!
まだ、子どもたちが帰ってくるまで1時間あるかぁ~。
今から何しようかな?
旦那さんが五月人形だすって言ってたし、手伝うかな(*≧∀≦*)
あまりに暇だったので、今まで寝てました(-.-)Zzz・・・・
2時間ほどかなぁ……
よく、寝た!!
まだ、子どもたちが帰ってくるまで1時間あるかぁ~。
今から何しようかな?
旦那さんが五月人形だすって言ってたし、手伝うかな(*≧∀≦*)